![]() |
![]() ![]() |
![]() |
7月〜8月までは、水量が下がる為、釣りは出来ませんが バーベキューなどは出来るようです(要予約) 子供を連れて出かけた5月は放流せず養殖池での釣りでした、 貸し竿600円、えさ300円で、釣った魚は一匹280円〜350円で 買い取るシステムになっていました。 釣りすぎに注意! 魚を持ち帰るためのクーラーバックと保冷材があれば安心です 魚を釣っても内臓の処理が出来ないと、悲惨な目に遭います。 自信のないかたは、やめておいた方がよいのでは? 私は、家も近いので、ビニール袋で、持ち帰り 塩でぬめりをとってから内臓を取り出し塩焼きで頂きました 子供がおいしいといって4匹も食べたのにはチョット感動。 9月以降は、放流した魚を釣れるので秋からがお勧めです。 くわしくは、井手町商工会ホームページで。 井手町商工会 http://ide.kyoto-fsci.or.jp/ |